2010年01月06日
入間川自転車道までポタリング
年末年始はおうちで食っちゃ寝でしたし、更に日帰り温泉7れんちゃんでしたので、体重計表示がなんか誤表示状態です。
そんなんではやっぱり毎日の生活に差し支えるということで、ポタリング行きました。
拝島出発、横田基地の前通って、16号で入間まで。河原町交差点でR299へ。豊水橋を渡った向こうの土手から入間自転車道が始まります。

今回は時間無く、自転車道途中、狭山大橋付近で折り返します。帰りは豊水橋から圏央道の方へ。R299裏道を経て笹井交差点付近から圏央道の側道を青梅インターチェンジまで。途中入間の茶畑通過。

青梅インターから今度は物見塚街道でR16に戻り、横田基地前通り、拝島へ戻りました。58.4kmを休憩入れて4時間。
そんなんではやっぱり毎日の生活に差し支えるということで、ポタリング行きました。
拝島出発、横田基地の前通って、16号で入間まで。河原町交差点でR299へ。豊水橋を渡った向こうの土手から入間自転車道が始まります。

今回は時間無く、自転車道途中、狭山大橋付近で折り返します。帰りは豊水橋から圏央道の方へ。R299裏道を経て笹井交差点付近から圏央道の側道を青梅インターチェンジまで。途中入間の茶畑通過。

青梅インターから今度は物見塚街道でR16に戻り、横田基地前通り、拝島へ戻りました。58.4kmを休憩入れて4時間。
Posted by nobcha at 21:37│Comments(0)
│ポタリング