青梅梅郷 梅の公園へポタリング

nobcha

2012年04月03日 14:30

4月になり、福生の桜祭りも3月30日から始まりました。でもでも福生の神明社などの境内はtateyamasan情報で覗いてみたら梅が満開です。
梅郷はどうだろうと思って梅の公園までポタリングしてきました。朝7時に多摩橋を出発、8時半前に到着、ちょっと見学して、10時前には帰ってきました。
で、梅はというと、まだまだきれいに咲いてます。梅ウィルス感染の影響でかなりの株が切られており、ちょっとさびしい限り。地元の方にお話聞いたら、残っている株も感染防止で切り倒されるものもあり、来年はさびしい梅祭りになる心配が有ると言うことでした。



公園入園費は200円で次の休み(4月8日)まで徴収するそうです。




関連記事